大阪和裁組合の新年会に
母と母の生徒さんたち出席しました
私は成人の日の着付けに
前乗りするために
出席出来ず
ただ、
午後からの出発でしたので
午前中に
母の着付けをすることができました
振袖の着付けの練習をしていると
どうしても紐の位置が
高くなりがちなので
低め低めと
心の中で唱えながら
締めております
この時に
着ていきました着物は
宝尽くしの訪問着に
正倉院柄の袋帯です
半襟は刺繍衿を付けています
帯揚げは青海波にしました
樂しい新年会だったようで
着物も着崩れることなく
家路に着いたことを
聞きました
0コメント