季節が変わり
朝晩とぐっと気温が下がりますね
温かいものを食べて
体調を崩されませんように
七五三のシーズンも
そろそろ終わる頃でしょうか?
今年もご依頼ありがとうございました
初めての試みでしたが
させていただいたお仕立てです
ご依頼は
男の子の初着を五歳の羽織に
仕立て替えのご依頼でした
仕立て代も
最後に書いております
大体は
七五三の時に
初着を着物に仕立て替えにするのですが
そうすると
せっかくの後ろ身頃の柄が
袴や羽織で
隠れてしまいます
思い入れの物ですと
なおさら写真に残したいと
思われます
今回の
羽織への仕立て替えでは
再び
初着に戻せるように
お仕立てをさせていただきました
↓こちらは初着となります
↓羽織に仕立て替えした写真です
↓羽織にすることで
本来であれば隠れてしまう柄が
しっかり出ております
写真にも残すことができますね
今回このようなお仕立てをさせたいただきましたが
全てのお子様にできるかどうかですが
五歳の児の場合は
お子様によっては
難しいかもしれません
〜ご確認事項〜
★元は初着ですので
七五三用に作られていないということ
★お子様の体型によって難しいこと
そして
★お着物はレンタルの場合
羽織と着物の裄が
合わない可能性もあること
※三歳だと羽織に仕立て替えができる
可能性が大きいです
実際のところは
お子様を連れてきていただいてみないことには
お問い合わせがあっても
お返事致しかねるかなと感じております
お問い合わせは
お問い合わせフォームから宜しくお願いします
0コメント